Registration Data : 2016-05-14 UP
2015中心市街地探訪・・三重県津市
三重県の中央部に位置する津市は、面積711.11km2、人口282,821人(2015.3.31)で、三重県の県庁所在地。江戸時代には、築城の名手である「藤堂高虎」が改修した津城を中心とした城下町と、伊勢神宮への参宮街道の宿場町として栄えた。明治22年4月1日(1889年)大阪市や横浜市、静岡市と並び日本で最初に市制を施行した全国31都市に含まれた津市は、明治から昭和初期にかけて紡績工場が進出し、産業が盛んな都市へと発展した。