愛知/Aichi/愛知

Registration Data : 2016-06-24 UP

鬼祭 豊橋市 【日本探検街歩き】

平成24年2月11日に豊橋市で開催された、国指定重要無形民俗文化財「鬼祭」です。 鬼祭で最も有名なのが「赤鬼と天狗のからかい」で、元々は神話である武神と荒ぶる神の戦いを、田楽で表現したものと言われています。 武神である「天狗」が荒ぶる神である「赤鬼」を懲らしめ、その様子を国津神の「黒鬼」が見守ります。赤鬼は、戦いの最後に自分の非に気付き、お詫びとして厄除けになると言わるタンキリ飴を人々に渡していきます。実際は、街中を走り周りながらタンキリ餅と白い粉をばら撒くので街も見物人も真っ白になってしまいます。お詫びにしては荒っぽいのですが、赤鬼らしいとも言えます。

RELATED INFORMATION

ページトップへ