愛知/Aichi/愛知

Registration Data : 2016-06-24 UP

滝山寺鬼まつり 岡崎市 【愛知探検街歩き】

平成24年2月11日に岡崎市で開催された「滝山寺鬼まつり」です。 この祭りは天下泰平・五穀豊穣を祈るもので、起源は源頼朝の祈願から始まったといわれ、徳川三代将軍以後は幕府の行事となりました。 祖父面・祖母面・孫面をかぶった鬼と大松明を持った男達が本堂を乱舞をする姿が見どころとなっています。 国重要文化財である瀧山寺本堂の火災報知器が鳴り響く中、観ている観客が延焼の心配をしてしまうほど勇壮な祭りとなっています。

RELATED INFORMATION

ページトップへ